TFCC損傷 手術の記録〜術後28日目 翌日に痛みと腫れが出た💦

TFCC損傷について

この記事を作成したきっかけ

今回私が手術することになったTFCC損傷という怪我について

ネットではたくさんの情報があり、いろんな方のブログを見て

検索魔になってしまいました。

考えすぎてしまい、またどうしていいのかわからず。

仕事に子育てに怪我に、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。

いろんな治療や手術を検討、術後の生活の過程を記録しています。

同じように悩んでいる方や、手術すると決めた方が少しでも

不安の要素を取り除いてあげられたらと思っています。

手術までいかなくても、痛みの軽減や早めの受診で治ることもあります。

TFCC損傷という怪我は誰にでも可能性のある怪我なので知っていても損はないと思います。

 

術後28日目

翌朝、指先のむくみと変わらず腫れを感じました。

昨日の慣れたからとパソコンなどの事務作業をやりすぎ❓ということもあり、

仕事の量を減らすことにしました💦

そんなにやってないと思っても、日中は良くても夕方〜夜にかけて痛みが強くなることも多く

単に疲れているからと思っていたけど、おそらく血液循環も悪くなっていることも

あるのでは・・・・と思うようになりました。

自分が思ってるよりも出来るとやったことが負担になってしまい💦

結果として痛みが増したのでまだ早かったと焦りすぎていたことにも反省しました。

休憩中はアイシングや浮腫を感じたら手を挙げて肩〜首をストレッチしてみたり・・・。

私は事務作業に変更してもらっているけど、これが力仕事や特殊な仕事だと無理かと・・・

事務作業でもだいぶ時間も作業もロスがあるので、ただただ迷惑かな〜と不安になることが

時々あります・・・。

明日の朝は痛みと腫れが落ち着いてますように・・・🥲

 

続く

 

今年は飾れるかな〜🥲出すのも大変💦

 

タペストリーなら簡単にできるかな〜💦

 

これも可愛い❤️🎄

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました