日々のできごと

なぜXで「はらたいら」がトレンド入り?その理由とは!

Xで急上昇した「はらたいら」とは? TBS系のクイズ番組『クイズダービー』などで活躍し、 2006年に亡くなった漫画家のはらたいらさん(享年63)が8日夜の Xでトレンド入りを果たしたのはご存知ですか❓ クイズダービーすら知らないの...
おにぎりレシピ

2分でできる簡単おにぎり  

こんにちは😄 木曜日、そろそろ疲れが出てきた頃 そんな疲れた日はてきと〜なご飯になります🍚 仕事後に疲れて外食で済ませたくなりますが 外食も値上がりしているので 毎回続けると出費が気になります・・・・ そんな時こそ、帰ってお米と...
おにぎりレシピ

2分で作る 簡単おにぎり 鮭フレークとベビースター

おはようございます☀️ お正月にいただいた🎍 ベビースターのおやつを使って おにぎり作りました🍙 ベビースターをサラダに入れることはありますが おにぎりにも合います👌 ...
日々のできごと

また流行しているのはインフルエンザ○型?!違いは何?

現在日本中で猛威を振るっているインフルエンザ 年末はインフルエンザでどこの医療機関も発熱外来の予約が なかなかとれず、自宅で療養していたというニュースを見ました 今日のニュースでは現在インフルエンザの種類がまた異なり 2つの種類が流...
おにぎりレシピ

2分で作る簡単おにぎり アンチョビとミニトマト

おはようございます☀️ 1週間長いですね〜 お正月あとだから❓❓ いつもより1週間が長く感じます💦 今日のおにぎり アンチョビとミニトマト ...
おにぎりレシピ

2分で作る 簡単おにぎり 鮭と塩昆布

おはようございます 月曜日が来ました☀️ 今日からお仕事や学校の方も多いのでは❓ インフルエンザが大流行ということで🤧 受験生の方はお気をつけて・・・・⚠️ 今日のおにぎり 鮭と塩こん...
日々のできごと

日本人だけの文化??「口内丼とは?」

日本人独自の文化「口内丼とは?」 インバウンド観光客の増加に伴って、日本食にも注目が集まっている。中でも外国人の多くが驚く食べ方がある。「口内丼」だ。おかずを先に口に入れて咀嚼、その後、白飯をいれて「口の中で丼を完成させる食べ方」のことだ...
日々のできごと

たむけんがかえってきた!!

「ちゃ〜!」 あのたむけんが、去年日本に帰ってきていました。 2023年5月からアメリカに移住、現在51歳 アメリカはロサンゼルスを拠点に新たなビジネスを始めようと渡米していたようです しかし、24年11月、実は帰国していたと ...
日々のできごと

セブンイレブンの「うれしい値!」なぜ売れている??

セブンイレブン独自の「うれしい値!」とは 2024年9月から始まったセブンイレブンの「うれしい値!」 店舗でもたくさんの商品に貼られていることもあり お‼️お得‼️と思うこともあります。 セブンイレブンとしては20代男性と女性の新規...
おにぎりレシピ

2分で作る おにぎり ちくわおかかマヨ

こんにちは お正月あとの日曜日 体が重たいですね 明日からまた1週間始まるので 平日を少し楽にするために 作りおきのおにぎりを冷凍しちゃいます 冷凍しておけばいつでも食べれる 疲れた日にもおすすめです 今...
タイトルとURLをコピーしました