この記事を作成したきっかけ
今回私が手術することになったTFCC損傷という怪我について
ネットではたくさんの情報があり、いろんな方のブログを見て
検索魔になってしまいました。
考えすぎてしまい、またどうしていいのかわからず。
仕事に子育てに怪我に、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。
いろんな治療や手術を検討して行うまでの過程を記録しています。
同じように悩んでいる方や、手術すると決めた方が少しでも
不安の要素を取り除いてあげられたらと思っています。
手術までいかなくても、痛みの軽減や早めの受診で治ることもあります。
TFCC損傷という怪我は誰にでも可能性のある怪我なので知っていても損はないと思います。
アイシングをやってみて・・・・
昨日のアイシングのおかげ❓で痛みは3ほど。
そこまで痛いとは思わなかったので、痛み止めは飲まず💊
仕事に行ってみました・・・・💦
指先も出てるし、肘が出たこともありパソコンがやりやすいかなと思ったのですが・・・
あまり変わらず🥲
むしろ動いてしまい、痛みが出てきて仕事の途中で痛み止めを飲んで休憩しつつ😒
まだ復帰は難しいかなと自信をなくし、他の人への負担が申し訳なくなりました🥲
私にとって肘が出ただけですごく嬉しかったけど、職場の人からは
肘って出てなかったっけ❓と言われ、ギプスはギプスだからと慰められましたが
ちょっと精神的に疲れていました。
思うように動かせない、出来るかな❓と思っていたこともできない・・・・
痛くなったらまずアイシング(10分ほど)
すると、痛みが落ち着くのでその間にできることをやっていました。
(家事や仕事など・・・思い通りではないのですが🥲)
今夜も痛みで起きちゃうかも🥲
続く
Yogibo Mega Moon Pillow(ヨギボー メガ ムーン ピロー)
ゆるやかな三日月カーブで包み込む。枕から背もたれ、足枕まで大活躍
買いたくてずっと悩んでたまま、術後これがあれば
姿勢も安定していい眠りになっていたはず🥲
寝る前はこれ🥱
痛みがあってもいい匂いだと少し紛れる・・・🥱
コメント