TFCC損傷 手術の記録〜術後17日目  食事の支度も大変💦食洗機が欲しい😭

TFCC損傷について

この記事を作成したきっかけ

今回私が手術することになったTFCC損傷という怪我について

ネットではたくさんの情報があり、いろんな方のブログを見て

検索魔になってしまいました。

考えすぎてしまい、またどうしていいのかわからず。

仕事に子育てに怪我に、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。

いろんな治療や手術を検討して行うまでの過程を記録しています。

同じように悩んでいる方や、手術すると決めた方が少しでも

不安の要素を取り除いてあげられたらと思っています。

手術までいかなくても、痛みの軽減や早めの受診で治ることもあります。

TFCC損傷という怪我は誰にでも可能性のある怪我なので知っていても損はないと思います。

 

術後17日目

休日はもう作り置きがなくなったので💦

なるべく手に力を入れなくても作れるようなものを作りました。

 

お米は炊けるけど、お茶碗に片手で入れるのが困難🥲

子供にお手伝いをしてもらいました💦

パックごはんはもしものために買い置きしていましたが、今回は使わずにやってみました。

おかずも電子レンジで作れるようなものをメインに、スーパーで買ったカット野菜や

カットして冷凍していた野菜やキノコを入れるだけなど🍄

焼肉のたれやめんつゆで味付けなどうまく作れるもので行いました。

作るよりも、その後の洗い物が大変🥲

術後の手は濡らせないし、市販のゴム手袋は入らなし🖐️

フリーサイズの手袋を使って洗い物をしていました。

それでもキツイけど、ギプスを濡らすことはできないので・・・

ギプスの期間だけ小さい食洗機を購入するか・・・

レンタルで使用するか・・・うちには食洗機がなかったので

考えてしまいました💦ご自宅にある方はどんどん

食洗機を使って楽してもいいと思います🥲

 

続く

 

implus 食洗機 独立乾燥モード搭載 工事不要 3~4人用

アイリスオーヤマ 食洗機 工事不要

 

お手軽時短調理アイテム9選セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました