この記事を作成したきっかけ
今回私が手術することになったTFCC損傷という怪我について
ネットではたくさんの情報があり、いろんな方のブログを見て
検索魔になってしまいました。
考えすぎてしまい、またどうしていいのかわからず。
仕事に子育てに怪我に、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。
いろんな治療や手術を検討、術後の生活の過程を記録しています。
同じように悩んでいる方や、手術すると決めた方が少しでも
不安の要素を取り除いてあげられたらと思っています。
手術までいかなくても、痛みの軽減や早めの受診で治ることもあります。
TFCC損傷という怪我は誰にでも可能性のある怪我なので知っていても損はないと思います。
術後19日目
痛みがあり、なかなか寝れず・・・。
でも、眠剤のおかげで寝れたけど🥱
朝の痛みは4〜5もあり、なかなか痛い🥲
出勤して上司に1日勤務はまだ困難と伝え🥲
次回の診察時に主治医に時短勤務で診断書を作成してもらうことを報告しました。
時短勤務もどのようにするか、主治医と相談です💦
また、会社の経理の人へ時短勤務の際は賞与も基本給も減給になると言われました😨
フルタイムに戻って毎日この痛みには耐えられないので・・・💦
痛みで帰宅しても家事も育児も出来ないので・・・・。
仕方なく時短勤務の方向で進めてもらいました。
時短勤務だと、フルタイム勤務より25%も減るそうです・・・。
でも、まずは治療に専念するために仕方ない🥲
続く
🍠千葉県産米粉100%のしっとりバウムをクレープ生地でつつみ、
見た目にもそっくりな焼き芋💚
サンリオデザインも可愛い❤️
コメント