TFCC損傷 手術までの記録〜術後3日目〜退院して自宅での様子 

TFCC損傷について

この記事を作成したきっかけ

今回私が手術することになったTFCC損傷という怪我について

ネットではたくさんの情報があり、いろんな方のブログを見て

検索魔になってしまいました。

考えすぎてしまい、またどうしていいのかわからず。

仕事に子育てに怪我に、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。

いろんな治療や手術を検討して行うまでの過程を記録しています。

同じように悩んでいる方や、手術すると決めた方が少しでも

不安の要素を取り除いてあげられたらと思っています。

手術までいかなくても、痛みの軽減や早めの受診で治ることもあります。

TFCC損傷という怪我は誰にでも可能性のある怪我なので知っていても損はないと思います。

 

術後3日目

久しぶりの自宅の布団がなかなか腕の位置が安定せず・・・

2時間おきに痛くて起きては「痛い〜」と我慢する、この繰り返しで朝になりました。

寝不足です🥱

 

自宅だと病院とは違って自由に過ごせるので、

少し家族と歩いて近くのスーパーまで買い物に

行ってみたり、近所を散歩したりとリハビリがてらに歩いていました。

片手が使えないので、歩いているとヨタヨタとバランスが取れないので、

安全に歩く練習が必要でした。

(一人では外出は困難なので、家族に付き添ってもらうなど必要です)

一人で出歩くのは転んだらと思い、術後の5日目までは付き添いありで

散歩など出掛けていました。

この日も体力が落ちているのを感じて、お昼寝をしています。

痛み止めは朝・昼・夜と毎食後、特に寝る時は2錠飲みました。

しばらくは痛み止めを飲むことになると言われましたが、

毎食後に飲まないとズキズキ痛みがあります。

体力も落ちているので、風邪などひかないように注意もしていました。

(なるべくエネルギーになるものを捕食として摂取していました)

アミノバイタル 味の素 ami活 ゼリードリンク 朝のライチ味

アミノバイタル 味の素 ami活 ゼリードリンク 朝のライチ味 180g×6個 アミノ酸 クエン酸 食物繊維

マルチミネラル グレープ味

inゼリー マルチミネラル グレープ味 (180g×6個) 栄養補助ゼリー 不足しがちなミネラル配合 10秒チャージ 5種類のミネラル 鉄分 カルシウム 亜鉛 銅 マグネシウム 栄養機能食品(鉄・カルシウム・亜鉛・銅) 森永製菓

コカ・コーラ ミニッツメイド 朝バナナ ゼリー 180ml

コカ・コーラ ミニッツメイド 朝バナナ ゼリー 180mlパウチ×6個

外出時は荷物を減らすために、スマホショルダーを使用して

手をなるべく使わないようにしていました。

これなら全て1つで済むので便利でした😮‍💨

スマホ ショルダー ポーチ スマホポシェット 斜め掛け 

コメント

タイトルとURLをコピーしました